目黒本町より 冬休みの学習計画
寒い冬がやってきました。
この気温の変化に体調をくずしがちな生徒さんも多い今日この頃です。
重ね着や外の気温に対応できる上着で、これから始まるであろう更なる寒さに立ち向かいましょう。
11月も残すところ数日、冬休みが待ちどおしい季節となりました。
年末年始の楽しい行事の数々、旅行や近場のお出かけなど、ご家族と共にする時間が増えてきますね。
楽しいこ...続きを読む
この気温の変化に体調をくずしがちな生徒さんも多い今日この頃です。
重ね着や外の気温に対応できる上着で、これから始まるであろう更なる寒さに立ち向かいましょう。
11月も残すところ数日、冬休みが待ちどおしい季節となりました。
年末年始の楽しい行事の数々、旅行や近場のお出かけなど、ご家族と共にする時間が増えてきますね。
楽しいこ...続きを読む
目黒本町より 基本的な学習法は必須ですが、雑学的に学ぶ知識も大事です。
ししおどしー!とさけびながら、元気良く教室に入ってくる小学2年生さん。
前回の授業日に、やるべき基本の勉強内容から外れた雑談ででてきた話から覚えた新しいことばです。
「ししおどし」という名に辿りつくまで、少し時間は掛かりました。
日本のお庭でよく見かけるねえ、竹筒があって、お水で重くなったら傾いて、
ポンって鳴る?カンって聞こえるかなあ?などと話している...続きを読む
前回の授業日に、やるべき基本の勉強内容から外れた雑談ででてきた話から覚えた新しいことばです。
「ししおどし」という名に辿りつくまで、少し時間は掛かりました。
日本のお庭でよく見かけるねえ、竹筒があって、お水で重くなったら傾いて、
ポンって鳴る?カンって聞こえるかなあ?などと話している...続きを読む
目黒本町より 受験生の頑張りが顕著です。
秋の気配は感じてきましたが、日中はまだ暑い日もあります。エアコンの温度設定にも気を遣いつつ、風邪を引かないように各自が気をつけて体調管理に留意いないといけない季節となりました。
受験生さん(中学3年生・小学6年生)は、これまでの努力が実を結ぶように、更なる踏ん張りで、顔つきも変わり、地についた頑張りを見せてくれています。学校の説明会を聞きにいったり、文化祭や部活動に参加したりと、自分にとって...続きを読む
受験生さん(中学3年生・小学6年生)は、これまでの努力が実を結ぶように、更なる踏ん張りで、顔つきも変わり、地についた頑張りを見せてくれています。学校の説明会を聞きにいったり、文化祭や部活動に参加したりと、自分にとって...続きを読む
目黒本町より 新学期
大半の小・中学校は、夏休みも終わり、新学期が始まっているのではないでしょうか。
長い夏休み、猛暑日が続き、そして、せっかくのご家族のお出掛けも台風情報に釘付けだったりと、毎年来る夏とはいえ、今年は異例的なところが多かったのではと思います。さて、そんな中、お勉強の方は、終わってみて自己評価・自己採点は何点くらいのできだったでしょうか。早い内にテキパキと課題を終えた生徒さん、学校がないというだけ...続きを読む
長い夏休み、猛暑日が続き、そして、せっかくのご家族のお出掛けも台風情報に釘付けだったりと、毎年来る夏とはいえ、今年は異例的なところが多かったのではと思います。さて、そんな中、お勉強の方は、終わってみて自己評価・自己採点は何点くらいのできだったでしょうか。早い内にテキパキと課題を終えた生徒さん、学校がないというだけ...続きを読む
目黒本町より 夏休みの学習計画、まだ間に合いますよ。
この夏の猛暑続き、大人も子供も、屋外でも室内でも、熱中症にならないように、水分補給しつつ体調管理に気をつけなければいけない昨今です。大半の生徒さんが、ネッククーラーを首に巻き、色とりどりに可愛くもあり、アクセサリーの一部と化しているようにも見えてきます。
「学校の宿題は、最初の3日に勝負!」と、もの凄い集中力を見せてくれる小学生さん。
「ディズニーランドでお誕生日当日をお祝いするよ。」...続きを読む
「学校の宿題は、最初の3日に勝負!」と、もの凄い集中力を見せてくれる小学生さん。
「ディズニーランドでお誕生日当日をお祝いするよ。」...続きを読む
目黒本町より 夏休み プラスして勉強できるよいチャンスです。
真夏の暑さ到来、ご家族団欒の時間に、夏休みの話が出て来る日も多いことと思います。
小学生さん、中学生さんにおきましては、学校の長期お休みを指折り数えて待つ楽しみが増えますね。楽しい計画も沢山たてなければなりません。でも、ここで忘れてはいけないのが、学校のお休み期間を利用して、自分にとって必要な勉強の計画を練らないといけないということだと思います。
得意科目を更にがんばりたい。
苦...続きを読む
小学生さん、中学生さんにおきましては、学校の長期お休みを指折り数えて待つ楽しみが増えますね。楽しい計画も沢山たてなければなりません。でも、ここで忘れてはいけないのが、学校のお休み期間を利用して、自分にとって必要な勉強の計画を練らないといけないということだと思います。
得意科目を更にがんばりたい。
苦...続きを読む
目黒本町より 学校行事の数々、そしてお勉強も頑張れます。
新型コロナの状況も随分と落ち着き、ゴールデンウイークも活気を取り戻し、マスクの着用も各自の判断となり、あらゆる分野で活動しやすい生活が戻ってきました。
小学生さん、中学生さんは、学校行事の数々で、生徒さんの笑顔も話題も倍増というところです。今週末に行なわれるという運動会の練習、「ソーラン節を踊るよ」「3年間白組が連勝だよ」と小学生さんは仲良しお友達の間でそんな話し声が聞こえてきます。中学生さ...続きを読む
小学生さん、中学生さんは、学校行事の数々で、生徒さんの笑顔も話題も倍増というところです。今週末に行なわれるという運動会の練習、「ソーラン節を踊るよ」「3年間白組が連勝だよ」と小学生さんは仲良しお友達の間でそんな話し声が聞こえてきます。中学生さ...続きを読む
目黒本町より スタートの4月
先週の木曜日、金曜日と多くの学校で入学式が行なわれたと思います。電車の駅、ホームでも、路行く人通りの中でも、どこででも一際目を惹くのが、新調したばかりぴかぴかの制服姿の新1年生ではなかったでしょうか。親御さんとご一緒で、晴々した表情で、これから始まるんだという気持ちが伝わる元気は、それを見る者にも元気を与えてくれます。
受験で頑張った生徒さんの中には、暫くの間、燃え尽き症候群に陥って、何もせ...続きを読む
受験で頑張った生徒さんの中には、暫くの間、燃え尽き症候群に陥って、何もせ...続きを読む
目黒本町より もうすぐ春休み
寒暖差が著しく、なかなか冬のコートも手放せない昨今ですが、カレンダーは、時間と共に前へ前へと皆に平等に進んでいます。
もうすぐ春休み、中学受験で集中して頑張った生徒さんは、穏やかな春を待ちわびながら、進学校の課題に取り組んだり、中学生の前倒しで少し先の勉強をしながら、新しく出遭う先生を想像したり、新しいお友達は出来るだろうかと少し不安にもなりつつ、それでも落ち着いて全てに取り組んでおられる様...続きを読む
もうすぐ春休み、中学受験で集中して頑張った生徒さんは、穏やかな春を待ちわびながら、進学校の課題に取り組んだり、中学生の前倒しで少し先の勉強をしながら、新しく出遭う先生を想像したり、新しいお友達は出来るだろうかと少し不安にもなりつつ、それでも落ち着いて全てに取り組んでおられる様...続きを読む
目黒本町より 受験に向けて
2023年 新年おめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。
お正月はいかがお過ごしだったでしょうか。
Z-NET SCHOOLでは今年も年末年始に、受験生対象の会場講習会が実施されました。
中学受験をする小学6年生、そし高校受験を控えた中学3年生が代々木に集まり、朝から夕刻までしっかり学び続けました。
参加した受験生たちからは、...続きを読む
本年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。
お正月はいかがお過ごしだったでしょうか。
Z-NET SCHOOLでは今年も年末年始に、受験生対象の会場講習会が実施されました。
中学受験をする小学6年生、そし高校受験を控えた中学3年生が代々木に集まり、朝から夕刻までしっかり学び続けました。
参加した受験生たちからは、...続きを読む
目黒本町より 冬休みも有意義な時間の使い方でしっかり勉強をしましょう。
今年も残すところ数えるほどになりました。クリスマス、年末年始のご家族での楽しい行事も数々あることと思います。
冬休みは短いとはいえ、お休み一色で終わることなく、メリハリをつけて勉強に取り組み、途切れずやることが結果に繋がるのではないかと思います。
「集中ゼミや対策講座」にて、これまでの苦手科目の復習や、あるいは得意分野の更なる強化に時間を費やすのもいいですね。小6・中3受験生は、受験生...続きを読む
冬休みは短いとはいえ、お休み一色で終わることなく、メリハリをつけて勉強に取り組み、途切れずやることが結果に繋がるのではないかと思います。
「集中ゼミや対策講座」にて、これまでの苦手科目の復習や、あるいは得意分野の更なる強化に時間を費やすのもいいですね。小6・中3受験生は、受験生...続きを読む
目黒本町より 中学生は定期テストも終わり、まもなく12月を迎えます。
中学生は定期テストも終わり、まもなく12月を迎えます。
受験生にとっては、いよいよラストスパートの時期になりました。
勝負はここから、これからが本番です。
=今後のイベントです=
まもなく冬休みを迎えます。
*冬期集中ゼミ(小1~中3生)
*冬期会場講習会(受験生対象 小6・中3生)
*中学準備講座 数学(小6生)・英語(小5・6生)な...続きを読む
受験生にとっては、いよいよラストスパートの時期になりました。
勝負はここから、これからが本番です。
=今後のイベントです=
まもなく冬休みを迎えます。
*冬期集中ゼミ(小1~中3生)
*冬期会場講習会(受験生対象 小6・中3生)
*中学準備講座 数学(小6生)・英語(小5・6生)な...続きを読む
受験生イベント
日々のニュースからも感じる今年の短い秋、既に10月も半ばとなりました。
学校はというと、運動会、体育祭、学習発表会、文化祭、合唱祭など、各学校ごとに様々な行事があり、忙しくも楽しい日々
なのではないでしょうか。
でも、受験生にとっては、そろそろ本気で取り組まないと間に合わなくなる時期だということも忘れてはいけません。
内申アップ、学校選び、不得意科目の強...続きを読む
学校はというと、運動会、体育祭、学習発表会、文化祭、合唱祭など、各学校ごとに様々な行事があり、忙しくも楽しい日々
なのではないでしょうか。
でも、受験生にとっては、そろそろ本気で取り組まないと間に合わなくなる時期だということも忘れてはいけません。
内申アップ、学校選び、不得意科目の強...続きを読む
思考力検定
今回は、漢検や英検に比べてまだ馴染みが薄い思考力検定について少しふれてみたいと思います。
思考力検定は、算数・数学の問題を解くことを通じて考える力を計る検定です。物事を多角的にみつめ、論理的に考える姿勢をつくり、創意・工夫をして答えを導き出すこと、それらが今の時代では大切になっております。思考力検定は、それらに役立つものとなっております。
この検定を「考える機会を育てる機会」として活か...続きを読む
思考力検定は、算数・数学の問題を解くことを通じて考える力を計る検定です。物事を多角的にみつめ、論理的に考える姿勢をつくり、創意・工夫をして答えを導き出すこと、それらが今の時代では大切になっております。思考力検定は、それらに役立つものとなっております。
この検定を「考える機会を育てる機会」として活か...続きを読む
目黒本町より 夏の会場講習会
Z-NET SCHOOLでは、春・夏・冬の長期休暇には受験生向けの会場講習会が開かれます。
会場講習会とは、Z-NETの各プラザ(教室)から中学受験生と高校受験生が一つの会場へと集まり、レベル別のクラスに分かれて4日間学習いたします。
受験生たちは、お互い切磋琢磨しながら1日8コマ(1コマ45分)の授業を受けます。
今年度の夏期講習会は8月7日~8月10日にかけて4日間で32コマ...続きを読む
会場講習会とは、Z-NETの各プラザ(教室)から中学受験生と高校受験生が一つの会場へと集まり、レベル別のクラスに分かれて4日間学習いたします。
受験生たちは、お互い切磋琢磨しながら1日8コマ(1コマ45分)の授業を受けます。
今年度の夏期講習会は8月7日~8月10日にかけて4日間で32コマ...続きを読む
目黒本町プラザより 夏休みを夏期集中ゼミで充実させましょう。
学校の私立、公立により夏休みの始まりに早い遅いの少し違いがありますが、学校の長期お休みは、如何にその時間を使うか、活用するかによって、その後の展開が全く異なってきます。準備を怠ることなく充実させたいものですね。
得意科目を更に強化したい。
苦手科目を克服したい。
新しい科目に挑戦してみたい。
受験用の演習問題量を沢山こなしていきたい。
...続きを読む
得意科目を更に強化したい。
苦手科目を克服したい。
新しい科目に挑戦してみたい。
受験用の演習問題量を沢山こなしていきたい。
...続きを読む
目黒本町プラザより 検定試験
Z-NET SCHOOLの各プラザは各種検定試験の準会場となっております。
漢検・数検・思考力検定などなど・・。 ぜひこの検定試験で「資格」を手にして下さい。
「どれくらいの実力を持っているのか」という証明になりますし、将来の受験に役立つものもあります。
検定は、プラザの会員だけでなく、ご兄弟姉妹や保護者様、そしてお友達も申し込むことができます。是非、お声をかけてお誘いください。...続きを読む
漢検・数検・思考力検定などなど・・。 ぜひこの検定試験で「資格」を手にして下さい。
「どれくらいの実力を持っているのか」という証明になりますし、将来の受験に役立つものもあります。
検定は、プラザの会員だけでなく、ご兄弟姉妹や保護者様、そしてお友達も申し込むことができます。是非、お声をかけてお誘いください。...続きを読む
目黒本町プラザより 中学生定期試験
中学生は今年度1回目の定期試験がいよいよ近づいてきましたね。
Z-NET SCHOOL 目黒本町プラザでは、この大切な定期試験に向けてしっかり学習をすすめてまいります。
中1は初めての定期テストです。小学校とは違って不安なことが多いと思います。まず得点目標や課題終了の計画を立てて取り組みましょう。課題は早くからすすめて、先生にたくさん質問してください。
中2は少しずつ「受験」を意...続きを読む
Z-NET SCHOOL 目黒本町プラザでは、この大切な定期試験に向けてしっかり学習をすすめてまいります。
中1は初めての定期テストです。小学校とは違って不安なことが多いと思います。まず得点目標や課題終了の計画を立てて取り組みましょう。課題は早くからすすめて、先生にたくさん質問してください。
中2は少しずつ「受験」を意...続きを読む
夏期集中ゼミ受付中
夏休みがやってきます。
学校の学習が進まない夏休みは、分からない、または苦手なままになっている学習内容を克服する絶好のチャンスです。
Z-NET SCHOOLの夏期集中ゼミなら、克服したい学習内容をピンポイントで集中的に学べます。
勿論、2学期の先取り学習も可能です。
詳細につきましては、下記へお問い合わせください。
Z-NET SCHOOL 目...続きを読む
学校の学習が進まない夏休みは、分からない、または苦手なままになっている学習内容を克服する絶好のチャンスです。
Z-NET SCHOOLの夏期集中ゼミなら、克服したい学習内容をピンポイントで集中的に学べます。
勿論、2学期の先取り学習も可能です。
詳細につきましては、下記へお問い合わせください。
Z-NET SCHOOL 目...続きを読む
Z-NET SCHOOLで検定試験を受検できます。
Z-NET SHOOL の教室で下記の検定試験を受検できます。
〇漢字検定
〇算数・数学検定
〇思考力検定
検定試験に挑み、合格することから得られる達成感、成功体験は、学習意欲の向上につながります。
また合格級により、入試で優遇されます。
受検の詳細につきましては、下記へお問い合わせください。
Z-NET SCHOOL 目黒本町プラザ...続きを読む
〇漢字検定
〇算数・数学検定
〇思考力検定
検定試験に挑み、合格することから得られる達成感、成功体験は、学習意欲の向上につながります。
また合格級により、入試で優遇されます。
受検の詳細につきましては、下記へお問い合わせください。
Z-NET SCHOOL 目黒本町プラザ...続きを読む
春の会場講習会
新年度となりました。
新しい学年、どのように迎えられましたでしょうか。
Z-NET SCHOOLでは、春休みを挟む前後の期間に春期集中ゼミの実施がありますが、その期間に、今年度中学受験、高校受験の小学6年生、中学3年生を対象に、各プラザでの学習から、1つの会場に集まっての講習会を経験することが出来ます。
これまでは自分のペースで進めてきた学習も、今年度は受験生としての1年をスター...続きを読む
新しい学年、どのように迎えられましたでしょうか。
Z-NET SCHOOLでは、春休みを挟む前後の期間に春期集中ゼミの実施がありますが、その期間に、今年度中学受験、高校受験の小学6年生、中学3年生を対象に、各プラザでの学習から、1つの会場に集まっての講習会を経験することが出来ます。
これまでは自分のペースで進めてきた学習も、今年度は受験生としての1年をスター...続きを読む
目黒本町より 総合学力診断実施中
Z-NET SCHOOL 目黒本町プラザでは、この一年間の学習の弱点を発見できる総合学力診断を実施しています。次の学年が始まる前に、自分の弱点を見つけて復習することはとても大切です。総合学力診断に基づいた学習アドバイスをいたします。新しい学年のよりよいスタートのために、是非ご活用ください。
教科 : 新小1~新小6生 算数・国語 新中1~新中3生 英語・数学・国語
詳細はプラ...続きを読む
教科 : 新小1~新小6生 算数・国語 新中1~新中3生 英語・数学・国語
詳細はプラ...続きを読む
目黒本町より 次学年に向けて
4月からの新学年を前に、教室での勉強のコースの確認をすべくお母様方と面談のお時間を頂いております。勉強面においては、理解できているところ、復習が必要な課題単元などを確認し合い、お子様方の性格やこれまでのつまづきを元に、これからよりよくするための対応策を練る大事な材料が、沢山見つかってきます。
教科のバランスよく出来る生徒さんも、親御さんからは、ただこなしているのだけではだめ、もっと貪欲になっ...続きを読む
教科のバランスよく出来る生徒さんも、親御さんからは、ただこなしているのだけではだめ、もっと貪欲になっ...続きを読む
目黒本町より 新学年を意識して・・・
新型コロナウイールスに振り回されながら、1年が経過しました。これからも油断せず、学んだことを実践しながら対応しつつ前進です。
そして、1月・2月これから3月と、時間の経つのが早い季節です。4月には、新学年の始まりということで、一歩手前に通塾を整えたいという考えのお母様が大変多いです。概ね勉強は出来る!だけど、つまづいている箇所があるのできちんとしたいと親御さんのお子様へ求められる完璧度はなか...続きを読む
そして、1月・2月これから3月と、時間の経つのが早い季節です。4月には、新学年の始まりということで、一歩手前に通塾を整えたいという考えのお母様が大変多いです。概ね勉強は出来る!だけど、つまづいている箇所があるのできちんとしたいと親御さんのお子様へ求められる完璧度はなか...続きを読む
目黒本町より 漢字検定
生徒さん、お一人お一人、自分にとって必要なタイミングに必要な勉強を柔軟性をもってできると、知らず知らずに気づいた時に積み上げた多くの知識で満足が得られることと思います。
塾の基本形である、見て・聴いて・読んで・書いて・確かめて、そこに速読も加わり、学習方法の幅が広がりました。決まった限られた時間に全てをこなすのは大変です。かなりの集中力が必要となります。その時、一番必要ことを中心に配分を決め...続きを読む
塾の基本形である、見て・聴いて・読んで・書いて・確かめて、そこに速読も加わり、学習方法の幅が広がりました。決まった限られた時間に全てをこなすのは大変です。かなりの集中力が必要となります。その時、一番必要ことを中心に配分を決め...続きを読む
目黒本町より 個人個人のやるべきことで忙しい!
さすがに1月は寒いです。日中の快晴、気温の高い日もありますが、換気のためにドアをしょっちゅう開けて、1枚多めに上着を着たりと、そんな工夫をしながら、生徒さん皆さんと確認し合いながら、気を緩めず新型コロナ対応への学んだ大事な習慣を怠らず、毎日前進です。
お勉強の方は、ここでもう一度、地についてしっかりと、振り回される環境の中ではありますが、見失わないようにしないといけないです。1月は忙しい月で...続きを読む
お勉強の方は、ここでもう一度、地についてしっかりと、振り回される環境の中ではありますが、見失わないようにしないといけないです。1月は忙しい月で...続きを読む
目黒本町より Merry Christmas!
今日24日はクリスマスイブ、そして明日25日はクリスマス、年末の慌しい時間の経ち方の中で世界中の人々が神聖な気持ちでお祝いする大イベント、ご家族で、あるいは何かの仲間・友人と、プライベイトな大事な日に当てたりと、過ごし方は様々だと思います。 今年はコロナ禍においては、いつも通りにはいかない、思いっきり楽しんだりという訳にはいかないですが、一瞬、無になって、穏やかな新年を迎えるべく願い祈りたいですね...続きを読む
目黒本町より 冬ゼミ
あっという間に12月、寒くなってきました。風邪を引いて少しだけ元気不足の中学生さんもいらっしゃいます。クリスマスには、サンタさんからプレゼントを貰うんだ!と、小学生さんは皆さん元気いっぱい。冬休み、学校もお休み、と少しいつもの規則性から解放されるのを待ち遠しくしている生徒さんもいらっしゃいます。
そんな時でも、更に勉強を加えて、苦手科目の克服のためかもしれない、得意科目を更に強化する目的かも...続きを読む
そんな時でも、更に勉強を加えて、苦手科目の克服のためかもしれない、得意科目を更に強化する目的かも...続きを読む
目黒本町より プラスして勉強
冬型の寒さ到来、冷え込みも感じる今日この頃です。TVのスイッチを入れれば、新型コロナ感染者数の増加を示す数値や専門家の方々のお話など、耳を傾けるべくニュースに張り付いて観てしまいます。これまでに学んだことを忘れずに、習慣づいたマスクの着用や手洗い、消毒等、そして、加湿器も設置されました。出きることをやりながら気を付けて過ごす毎日です。
先日、小学生さんからは、社会科見学で浅草に行きました。船...続きを読む
先日、小学生さんからは、社会科見学で浅草に行きました。船...続きを読む
目黒本町より 冬休みに向けて早い計画
インフルエンザの予防接種を受けてきました!と、数人の生徒さん。これから冬に向けての準備、体調管理が促されます。
次の生き物と関わる人間の死亡率で、一番高いのは何でしょう・・・!? 1.ライオン 2.サメ 3.蚊、勉強開始前のウオーミングアップというところでしょうか・・・。今日もまた、生物大好き男子生徒さんより、そんな質問が飛んできます。 ある生徒さんは、百獣の王ライオンでしょう!恐いイメージ...続きを読む
次の生き物と関わる人間の死亡率で、一番高いのは何でしょう・・・!? 1.ライオン 2.サメ 3.蚊、勉強開始前のウオーミングアップというところでしょうか・・・。今日もまた、生物大好き男子生徒さんより、そんな質問が飛んできます。 ある生徒さんは、百獣の王ライオンでしょう!恐いイメージ...続きを読む
目黒本町より 雨にも負けず・・・
先週末の快晴に引き続き、天気予報では今週も雨マークは、ほぼなさそう・・・、そんなタイミングに、先週の月曜日にさかのぼると、目黒区の小学校の生徒さん、「今日、運動会がありました。」「え!?雨の中・・・?」「12時半には終りましたよ。」「その後、雨でびしょぬれになりました!」と、元気よく、雨ニモマケズ、塾に来てくれるのは、欠席者がなかったのは、本当に嬉しく、たのもしく思いました。そして、翌日に来られた...続きを読む
目黒本町より 定期考査、1ヶ月後も計画性をもって
涼しくなってきました。食欲の秋、運動会の秋というのは昔の季節を表す表現でしょうか・・・。今年のようにコロナ関連の現実とニュースにまみれる毎日を送っていると、気持ちの上で季節感がないというか、もう10月も半ばと驚いてしまいます。
先週、定期考査が終わった品川区の中学生さんは、一息ついてのんきな気分かなと思いきや、期末は1ヶ月後といわれました。と引き締まった表情で、先ずは、明日の英語の小テストに...続きを読む
先週、定期考査が終わった品川区の中学生さんは、一息ついてのんきな気分かなと思いきや、期末は1ヶ月後といわれました。と引き締まった表情で、先ずは、明日の英語の小テストに...続きを読む
目黒本町より 適度な緊張感、いつまでという目標があれば・・・。
台風の影響による雨降りが続きますが、気温は既に20度前後、それでもまだエアコンも離せないような微妙な季節ですが、随分と涼しくなってきました。
目黒区の中学生さんは、既に定期試験の余韻にしたって、余裕の表情が戻っているところ、そのバトンは、品川区の中学生さんへ渡され、「範囲が出ました!」と現実的な地についた険しい表情となっています。同時に「明日は英語の暗唱テストがあります!」と、近い小テストか...続きを読む
目黒区の中学生さんは、既に定期試験の余韻にしたって、余裕の表情が戻っているところ、そのバトンは、品川区の中学生さんへ渡され、「範囲が出ました!」と現実的な地についた険しい表情となっています。同時に「明日は英語の暗唱テストがあります!」と、近い小テストか...続きを読む
目黒本町より 定期考査に運動会に・・・。
いつまでこの暑さが続くのでしょうか・・・?そろそろ秋らしさを感じたいものですよね。
目黒区の中学生徒さんは、目下、期末試験に向かって、机に向かって頑張る毎日です。小学校が同じだった旧友も、中学は別、となれば、試験問題も、学校の先生によって出題傾向も異なるところ、各々自分に集中して、4技能までしっかりと抜かりなくこなす為にも、しっかりした計画を立てて、時間の配分を上手に、後は1つ1つやっていく...続きを読む
目黒区の中学生徒さんは、目下、期末試験に向かって、机に向かって頑張る毎日です。小学校が同じだった旧友も、中学は別、となれば、試験問題も、学校の先生によって出題傾向も異なるところ、各々自分に集中して、4技能までしっかりと抜かりなくこなす為にも、しっかりした計画を立てて、時間の配分を上手に、後は1つ1つやっていく...続きを読む
目黒本町より 前進あるのみ
既に1週間が経とうとしていますが、「あ~あ!疲れました!!」「今日から学校始まりました!!」と、いつもお勉強自主的でよくできる女子生徒さんも、さすがに久々の学校は疲れたようでした。夏休みは終ってしまいましたね。
春からずっと新型コロナの影響で、誰もが通常の規則性を乱されてしまったので、長い休校から再開した時には、久々にお友達に会えたことが喜びだったかもしれませんが、何だかお休みの感覚も曜日の...続きを読む
春からずっと新型コロナの影響で、誰もが通常の規則性を乱されてしまったので、長い休校から再開した時には、久々にお友達に会えたことが喜びだったかもしれませんが、何だかお休みの感覚も曜日の...続きを読む
目黒本町より 新学期を前に
猛暑の続く毎日ですが、短めの夏休みも今週いっぱいの学校が多く、来週からは新学期が始まります。そんな中、そろそろ夏休みの宿題で焦り始めている生徒さんも多いことと思います。8月の頭には、元気よく、今日明日で、宿題全部やってしまいます!と勢い込んでいたにも拘らず、毎年、恒例の読書感想文が結局一番最後という、何故か、そんなおきまりのコースとなってしまっているのではないでしょうか。
先ずは、全体的な構...続きを読む
先ずは、全体的な構...続きを読む
目黒本町より 夏休み!夏ゼミに漢検に実力テストに・・・
塾生さんに生物が大好きという小学生さんがいらっしゃいます。「あ!ちゃっと皆静かにして・・・」と、そこから聞こえてきたのは、セミの鳴き声でした。「それじゃあ、もう梅雨明けってことだね!」と言うと、「そうです!」と、そんな会話をしたのは、調度1週間前のことでした。何だか曇り空のはっきりしないお天気続きで、東京はまだ梅雨明け宣言はされていないですが、真夏を思わせる蒸し暑い毎日が既にきています。
新...続きを読む
新...続きを読む
目黒本町より プラス夏ゼミでこの夏を充実させましょう。
長引いた学校の休校で、一緒に季節感もなくなってしまいました。逆を言えば、お天気に左右されること無く、前へ前へと進むしかない、そんな昨今ではありますが、生徒さん皆さん頑張っていらっしゃいます。
振替の数如何に拘らず、更にプラスして夏ゼミでと、苦手意識の教科を強化したり、小学生さんも英語の勉強は今や当たり前のことになってきています。聞いたり、話したりと慣れ親しんで好きだという英語も、書くというこ...続きを読む
振替の数如何に拘らず、更にプラスして夏ゼミでと、苦手意識の教科を強化したり、小学生さんも英語の勉強は今や当たり前のことになってきています。聞いたり、話したりと慣れ親しんで好きだという英語も、書くというこ...続きを読む
目黒本町より ポジテイブ思考でやる気倍増!
本来ならば4月に実施されるはずだった実力テスト、新型コロナウイールスの影響で、2ヶ月ちょい遅れてしまいました。皆、頑張っています。必死です。志望校を定めるべく、気合が違っています。テストの直後にもう一度やってみたい、直ぐに答えを調べたいと、その姿勢が大きく変わってきてたくましいばかりです。
そして、重要なことに刺激を受けると、今度は漢検も受けたい!、英語ももう一度、中1から丁寧にがっつり勉強...続きを読む
そして、重要なことに刺激を受けると、今度は漢検も受けたい!、英語ももう一度、中1から丁寧にがっつり勉強...続きを読む
目黒本町より え!背が伸びたんじゃない・・・?
「え!?習ってないし、解んないです!」「明日は登校日なので、これ宿題なんです」「え!背が伸びたんじゃない・・・?」「コロナ休校で、5kg太りました!」「今年は人数が多いんです!入学式は体育館で出来ないので、外だったので暑かったです!」「入学式の日から給食が出ました。」「定期考査の提出物ほどに、沢山課題がでました!昨晩は徹夜でした!」「3時間授業がありました。」「今日は学校行ったので疲れていまーす。...続きを読む
目黒本町より さあ!エンジン掛け直しましょう
既に夏を思わせる汗ばむ日もあります。半袖姿を多く見掛ける季節となりました。「宣言解除」に伴い、これから小中学校も6月に入ると、分散登校、分散授業、徐々に通常を取り戻すべく学校の再開が始まります。皆が喜んでいるでしょうか・・・?元のあるべき姿に戻ろうとしているのに、待ちくたびれている間に、規則性が損なわれ、不安定な気持ちの浮き沈み、誰しも苦しいよりは楽な方が・・・と、いっそこのまま学校がずっとお休み...続きを読む
目黒本町より 日々の勉強は「塵も積もれば山となる」ですよね。
もう一息!もう一息!!と、皆で頑張っている毎日です。一度、今の状況から今の気持ちから解放される日は、そこまで来ているように思えるのですが、どうでしょうか・・・?そしてこれをいったい誰に尋ねればよいものでしょうか・・・?
そして、コロナに関する多くの知識を得て、学んでいる昨今です。よくTVから聞こえてくる「正しく恐れて・・・」というフレーズが脳裏に張り付いています。そして、レベルが大きく違うの...続きを読む
そして、コロナに関する多くの知識を得て、学んでいる昨今です。よくTVから聞こえてくる「正しく恐れて・・・」というフレーズが脳裏に張り付いています。そして、レベルが大きく違うの...続きを読む
目黒本町より 長引くお休みに慣れない様にしましょう
ここずっと新型コロナに振り回されて月日が経っています。人間として、生きる上でのバランス、つまり、仕事だったり、学校だったり家事だったり、勉強だったり、一日の構成の中で大部分を占めるメインとなること、そして息抜があったり、娯楽があったり、少し無理をしたり、少し怠けたり、心身のバランスのとれた疲れからよい睡眠を得たりと、そんな様々な均整の取れたプロポーションの前に、コロナ1色の昨今ですが、これでもか、...続きを読む
目黒本町より 早寝早起き・生活の規則性
新型コロナ、目に見えない敵との闘いはもう暫く続きますが、根気強く、気を緩ませずに、出来る注意を払って頑張っていくしかないですが、「緊急事態宣言」発令、塾も休校、生徒さんには在宅学習を有意義に取り組んで頂くことになりますが、勉強の方も気を抜かずに頑張って欲しいものです。
学校の休校延期前に、既に長くも楽しい休暇ではないので、生徒さん達のお顔付きから、気になることがありました。何となくはれぼった...続きを読む
学校の休校延期前に、既に長くも楽しい休暇ではないので、生徒さん達のお顔付きから、気になることがありました。何となくはれぼった...続きを読む
目黒本町より 春休み
気候的には随分と春めいてきました。新型コロナ関連の学校の一斉休校に伴い、待ちに待った春休み、新学年の準備にそわそわという一般的なこの時期の季節感とは、大きく異なるということになります。生きている間には、様々なことが起こり得ますので、理解して、真面目にその局面に対応すべく、優先順位や実際の行動やらと、勉強しつつ前向きに進んで行かないといけないことが本当に多いですね。
生徒さんにおいては、在宅時...続きを読む
生徒さんにおいては、在宅時...続きを読む
目黒本町より 卒業式シーズン
今日、駅のホームで、大学生と思われる袴姿の可愛らしいお嬢さんを見かけました。卒業式でしょう。小6、中3の生徒さんにとっても卒業シーズン、大勢の在校生に見送られながら、お世話になった先生方に感謝しながら、そして親御さんの存在は何となくギクシャクしながらも深い愛情で結ばれていて、それから、校門から続く校舎や校庭や体育館やと、しみじみと思い出が甦って来て、うるっと・・・と、通常通りには行かないのが、この...続きを読む
目黒本町より 「合格」という響
中3生徒さんにとっては、私立高に合格してほっとしている生徒さんも沢山いらっしゃることでしょう。もしくは、まさに本日本番で都立受検に立ち向かっている生徒さんが沢山いらっしゃるでしょう。合格発表後に、合格という言葉を何度となく口にしたり、お祝いの言葉を貰ったりと、人生とおして、この種の大きな喜びを感じる瞬間・瞬間は、一度や二度ではないものの、数え切れないほど沢山沢山あるものでもない種類の大きな瞬間では...続きを読む
目黒本町より 今年度の学期末に向かって
世界的なニュースに発展せざるを得ない新型コロナウイールス、街行く人々のマスク姿を多くしてしまう昨今ですが、各々が気をつけることの出来る範囲でうがいや手洗いやと、誰もがいつもに増して衛生面を意識して毎日を過ごされていると思います。
さて、既に2月、時間の経つのが本当に早いです。塾においては、冬休み、お正月を通して、お勉強のリズムを壊してしまったなんていう生徒さんは一人も見つかりません。寧ろ、各...続きを読む
さて、既に2月、時間の経つのが本当に早いです。塾においては、冬休み、お正月を通して、お勉強のリズムを壊してしまったなんていう生徒さんは一人も見つかりません。寧ろ、各...続きを読む
目黒本町より 2020年スタート
雪まじりの雨が降っています。本格的な寒さがやってきました。冬休み開けに1週間ぶりに生徒さん達と会った時には、お正月気分で、お年玉の話が賑やかに飛び交いました。お年玉で購入したという新しいリュックなど新年のスタートを意識してリフレッシュ感が皆さんより漂います。
まだ2週間しか経っていない・・・と感じるか、もう2週間経ったね・・・と感じるか、各々感じ方は違うところでしょうが、話のテーマが変わって...続きを読む
まだ2週間しか経っていない・・・と感じるか、もう2週間経ったね・・・と感じるか、各々感じ方は違うところでしょうが、話のテーマが変わって...続きを読む
目黒本町より サンタさんから新年にバトンタッチ
クリスマスプレゼントを貰って上機嫌の小学生さん、そして中学生さん。「サンタさんから25日の朝に届いてた・・・」と、自慢げにそのお話が止まりません。ゲーム関係が大半、読書家の女子生徒さんは、お母様が図書券をと、ママはね・・・パパからはね・・・と、どうもやはり区別してサンタさんから・・・というのは、25日の朝限定で、それが喜びを倍増させているのがよくわかります。はしゃぎ方が違います。
そんなサン...続きを読む
そんなサン...続きを読む
目黒本町より クリスマス
クリスマスに、元旦にと、大イベントを迎えるべく、そわそわばたばたと、楽しい気持ちでテンションが上がる季節が今年もやってきました。とりわけ、お子様方にとっては、クリスマスプレゼントに、お年玉にと入って来る物ばかり、向こうからやってくる物への期待感で心わくわくというところではないでしょうか。でも、やはり、頂く前には、アクションも必要のようですね。
「ポストに欲しいものを書いたメッセージを入れてお...続きを読む
「ポストに欲しいものを書いたメッセージを入れてお...続きを読む
目黒本町より 冬期集中ゼミ
今年は年号が変わり、令和という新しい時代が幕を開けました。ロイヤルファミリーを持つ国は世界を見渡すと26国でしょうか。独特なあじを持つ日本、自国を意識しつつ新たな目で見つめ直す機会ともなりました。
そんな令和もあと1ヶ月、早くも令和2年へ向かいます。日々のカレンダーは、また新年を迎えます。そして、カレンダーが変わっても時間はずっと繋がっていますから、いつも何かと向き合っていきますね。
...続きを読む
そんな令和もあと1ヶ月、早くも令和2年へ向かいます。日々のカレンダーは、また新年を迎えます。そして、カレンダーが変わっても時間はずっと繋がっていますから、いつも何かと向き合っていきますね。
...続きを読む
目黒本町より 定期考査
朝夕、随分と寒くなってきました。気温の日較差が結構あります。こんな季節は、風邪を引かないように体調管理に始まる、様々な自己管理が大切ですね。さすがにジャケット、パーカーなどの上着なしには外は歩けないでしょう。ですが、塾にいらっしゃる中学生さんの仲には、上着をとると半袖姿もあちらこちらに見かけるのでびっくりです。学校の部活などスポーツで体も鍛えられて強いということでしょう。
目黒区も品川区も中...続きを読む
目黒区も品川区も中...続きを読む
目黒本町より 学校行事がいっぱい
まだ半袖姿で来られる生徒さんが結構いらっしゃいます。さすがに外は冷やり寒くなってきました。ここのところの気温差に、風邪をひいている生徒さんもいらっしゃいます。猛暑日続きだった夏も既に昔話のようです。
そんな変わり目は、季節だけでなく、目黒区の2学期制の学校は、10/11(金)は前期の最終日、既に通知表も貰って、満足、不満足、関心をもって・・・、また新たに手綱を引き締めて、後期の旅路を歩み始め...続きを読む
そんな変わり目は、季節だけでなく、目黒区の2学期制の学校は、10/11(金)は前期の最終日、既に通知表も貰って、満足、不満足、関心をもって・・・、また新たに手綱を引き締めて、後期の旅路を歩み始め...続きを読む
目黒本町より また新しい月のスタートです。
今日は都民の日、学校はお休みでいいですね。でも塾はありますよ。まだまだ暑い日もありますが、さすがに秋の気配を感じる今日この頃です。今日は、入場無料や割引になる施設もあちらこちらとあったことでしょう。美術館、庭園、水族館など、お子様と一緒にお出掛けになられ、お母様方、おじいちゃま、おばあちゃまもお孫さんたちと楽しまれたことと思います。
そして、月の始まり、また新しいエンジンを掛け直して、良いス...続きを読む
そして、月の始まり、また新しいエンジンを掛け直して、良いス...続きを読む
目黒本町より 新学期
先週の金曜日、武蔵小山駅に着いたところ、小山台高校の運動会のエネルギッシュな声援の重唱が聞こえてきました。同時にぶるっときました。側を通っただけなのに感じ取れる伝わるこの力素晴らしいですね。磨きのかかった集中力とでもいいましょうか、練習された鍛えられた準備された完成されたものでした。何事も1日にしてならずですね。
目黒区は一歩先に8月最後の週から新学期スタート、中学生さんは夏休み明けで、いき...続きを読む
目黒区は一歩先に8月最後の週から新学期スタート、中学生さんは夏休み明けで、いき...続きを読む
目黒本町より 昔も今も、読書感想文は最後になりがち・・・!?
長い夏休みも幕を閉じようとしています。
9/2(月)から新学期スタートの品川区の生徒さんたちは、「夏休みの宿題、ほとんど終りました!」「宿題、全部終りました!」と、余裕の笑顔を放たれます。「ほんとかな・・・?」と尋ねると、「あ、でもまだ自由研究と・・・何々と・・・」と、軽く2つ3つぽんぽんと出てきます。まだこれから家族旅行されるご家庭もあります。
一方、目黒区の生徒さんは、8/26(月...続きを読む
9/2(月)から新学期スタートの品川区の生徒さんたちは、「夏休みの宿題、ほとんど終りました!」「宿題、全部終りました!」と、余裕の笑顔を放たれます。「ほんとかな・・・?」と尋ねると、「あ、でもまだ自由研究と・・・何々と・・・」と、軽く2つ3つぽんぽんと出てきます。まだこれから家族旅行されるご家庭もあります。
一方、目黒区の生徒さんは、8/26(月...続きを読む
目黒本町より 夏休みの充実感
本格的な夏の到来、蒸し暑い毎日が続いています。
暑ーい!もっと冷房下げてくださーい!
今日は宿題を持ってきました!
昨日は来るのを忘れてしまいました!
と、入室の第一声は各々まちまちですが、お顔馴染みの生徒さんに会えば、もうエンジンは直ぐに掛かります。
同じ宿題の表紙を見つけるや、学年も一緒です。自然と自分の席を離れてお友達のところへと。解答は持ってきていませんが、お...続きを読む
暑ーい!もっと冷房下げてくださーい!
今日は宿題を持ってきました!
昨日は来るのを忘れてしまいました!
と、入室の第一声は各々まちまちですが、お顔馴染みの生徒さんに会えば、もうエンジンは直ぐに掛かります。
同じ宿題の表紙を見つけるや、学年も一緒です。自然と自分の席を離れてお友達のところへと。解答は持ってきていませんが、お...続きを読む
目黒本町より 夏休み (計画性をもって・・・)
梅雨明け宣言を待つ昨今ですが、まさに本日、終業式、通知表を貰って帰宅された生徒さんも多いことと思います。
さあ、そして待ちに待った夏休み、評価が良くても悪くても気分は楽観的に、待ち構えている多くの楽しいイベントに気持ちが上向きになるのは、そう難しいことではないでしょう。国内外・・・家族旅行、数々の花火大会、お友達と参加するキャンプや・・・と、考えるだけでも楽しくなりますね。
でも夏休み...続きを読む
さあ、そして待ちに待った夏休み、評価が良くても悪くても気分は楽観的に、待ち構えている多くの楽しいイベントに気持ちが上向きになるのは、そう難しいことではないでしょう。国内外・・・家族旅行、数々の花火大会、お友達と参加するキャンプや・・・と、考えるだけでも楽しくなりますね。
でも夏休み...続きを読む
目黒本町プラザより 夏ゼミ計画・・・少し前からじっくり夏休みを考える
降ったり止んだり、梅雨期のうっとおしい毎日が続いています。それでもカッパ姿、ガッツで自転車で来られる生徒さん、もしくは、歩いてきました・・・と到着した安堵と多少の疲れを見せる生徒さんと。いづれの生徒さんも一息、机に落ち着いたらその日のお勉強に取り組み始めます。
夏休みは、お祖母ちゃんのところに遊びにいくよ、家族で海外旅行にいくよ、と長期お休みならでは実現し易い楽しい旅行の話が飛び交う小学生さ...続きを読む
夏休みは、お祖母ちゃんのところに遊びにいくよ、家族で海外旅行にいくよ、と長期お休みならでは実現し易い楽しい旅行の話が飛び交う小学生さ...続きを読む
目黒本町プラザより ー漢検ー (みんな、漢字大好き!)
この間は国語のお勉強したので、今日は算数だね・・・と言うと、「えー、国語やりたーい!」と、低学年生さんの元気な声が返ってきます。
そんなに国語が勉強したいのなら・・・、さあTEXTの・・・と始めようとすると、「漢字やりたーい!」と、更に力強く返ってきます。学校の漢字テストで、100点 100点 90点 100点だったよ!漢検の級取ってるよ!と、その自慢話に自信が漲っています。
年4回の...続きを読む
そんなに国語が勉強したいのなら・・・、さあTEXTの・・・と始めようとすると、「漢字やりたーい!」と、更に力強く返ってきます。学校の漢字テストで、100点 100点 90点 100点だったよ!漢検の級取ってるよ!と、その自慢話に自信が漲っています。
年4回の...続きを読む
目黒本町プラザより 個性に合ったやり方仕方で・・・。
運動会シーズン、お天気に恵まれる日々が続き、気温がずいぶんと上がってきました。
次の土曜日、次の土曜日と、うきうきしているような、練習疲れで「今日、お勉強の身が入りませーん」といつもより集中力に掛ける生徒さんは1人2人ではないです。それでも低学年生さんは、元気良くダンス用の音楽、そのメロデイーの合唱が聞こえてきたりもします。
運動会、修学旅行、定期テストなどの学校行事、そして他のお習い...続きを読む
次の土曜日、次の土曜日と、うきうきしているような、練習疲れで「今日、お勉強の身が入りませーん」といつもより集中力に掛ける生徒さんは1人2人ではないです。それでも低学年生さんは、元気良くダンス用の音楽、そのメロデイーの合唱が聞こえてきたりもします。
運動会、修学旅行、定期テストなどの学校行事、そして他のお習い...続きを読む
目黒本町プラザより いよいよ本格的スタート!
ゴールデンウイークも既に終わっています。学校のお勉強もいよいよスタートしています。
お教室に入るなり、リズミカルに何やら・・・そのダンスの一部を披露してくださる小学生生徒さん、そして、次に入って来られた同級生のお友達が、またそのリズムに乗って更に芸術的になります。「さあさあ、そろそろお勉強始めるよ!」「もう直ぐ運動会でーす。」「これから毎日体育の時間がありまーす。」と、太...続きを読む
お教室に入るなり、リズミカルに何やら・・・そのダンスの一部を披露してくださる小学生生徒さん、そして、次に入って来られた同級生のお友達が、またそのリズムに乗って更に芸術的になります。「さあさあ、そろそろお勉強始めるよ!」「もう直ぐ運動会でーす。」「これから毎日体育の時間がありまーす。」と、太...続きを読む
目黒本町プラザより 学校の年間行事も把握・・・そして気になるのは・・・。
ゴールデンウイークを控え、4月も残すところ数日、生徒さん、既に新しいルームメイトにも新学年にも慣れてこられたのではないでしょうか。
当塾は、目黒区・品川区から生徒さんがいらっしゃいますが、小学校低学年さんが「英語が勉強したい」と声が飛び交います。学校の授業でネイテイヴな先生が来られたり、ちょっとした単語や挨拶を習ったりと耳からは英語に慣れ親しんでいる生徒さんが多いです。こ...続きを読む
当塾は、目黒区・品川区から生徒さんがいらっしゃいますが、小学校低学年さんが「英語が勉強したい」と声が飛び交います。学校の授業でネイテイヴな先生が来られたり、ちょっとした単語や挨拶を習ったりと耳からは英語に慣れ親しんでいる生徒さんが多いです。こ...続きを読む
目黒本町プラザより 新学年スタート!
気温の寒暖さの激しいこの季節、今年も新学期、新学年がスタートしました。
「入学式の準備やお手伝いで・・・」と少し疲れ気味に塾のドアを開け入って来られる生徒さんがいらっしゃいました。「やるんだけど、ちょっと待って・・・、今だけやる気が・・・」と、やる気の意思表示はされるものの、春休みの後で少しスイッチが入るのに時間の掛かる生徒さんなどもいらっしゃいます。
...続きを読む
「入学式の準備やお手伝いで・・・」と少し疲れ気味に塾のドアを開け入って来られる生徒さんがいらっしゃいました。「やるんだけど、ちょっと待って・・・、今だけやる気が・・・」と、やる気の意思表示はされるものの、春休みの後で少しスイッチが入るのに時間の掛かる生徒さんなどもいらっしゃいます。
...続きを読む
目黒本町プラザより ~未来に向けて~
気がつけばもう3月も折り返しです。
教室では卒業式という言葉が飛び交っています。次の学年になる楽しみや不安がそれぞれにあることでしょう。
Z‐NETではこの時期から大半の生徒が次学年の学習に入っています。
中でも新中1のTさんは、既に数学の文字式の計算まで終了しています。私の思惑としては、「4、5月の内容をしっかり理解してもらい、中学校生活に余裕を持ってもらう」でしたが、良い意味...続きを読む
教室では卒業式という言葉が飛び交っています。次の学年になる楽しみや不安がそれぞれにあることでしょう。
Z‐NETではこの時期から大半の生徒が次学年の学習に入っています。
中でも新中1のTさんは、既に数学の文字式の計算まで終了しています。私の思惑としては、「4、5月の内容をしっかり理解してもらい、中学校生活に余裕を持ってもらう」でしたが、良い意味...続きを読む
目黒本町プラザより ~受験効果~
日々の寒さも和らぎ、2月ももうすぐ終わりをむかえます。
気がつけば夕方も明るく、日が延びたと実感する最近であります。
前回のブログでも中学受験を取上げましたが、今回はその後日談といったところです。
6年生のK君は残念ながら受験は上手くいきませんでしたが、今は高校受験に向けてやる気全開です。お母様と話をしている際にこんな言葉をいただきました。
...続きを読む
気がつけば夕方も明るく、日が延びたと実感する最近であります。
前回のブログでも中学受験を取上げましたが、今回はその後日談といったところです。
6年生のK君は残念ながら受験は上手くいきませんでしたが、今は高校受験に向けてやる気全開です。お母様と話をしている際にこんな言葉をいただきました。
...続きを読む
目黒本町プラザより ~失敗を糧に~
今月の初めに私立中学の入試がありました。
目黒本町プラザの受験生たちも受験しました。
見事合格した生徒もいれば、残念ながら合格できなかった生徒もいます。
合格できなかった生徒ですが、まだまだこれからです。
大切なことは、今回上手くいかなかったことを分析して反省し、次に活かすことです。
人は失敗を糧として何倍も成長できます。
そんな生徒たちの成...続きを読む
目黒本町プラザの受験生たちも受験しました。
見事合格した生徒もいれば、残念ながら合格できなかった生徒もいます。
合格できなかった生徒ですが、まだまだこれからです。
大切なことは、今回上手くいかなかったことを分析して反省し、次に活かすことです。
人は失敗を糧として何倍も成長できます。
そんな生徒たちの成...続きを読む
目黒本町プラザより ~実力テスト~
今週は実力テストを実施しました。
今回初めて受けた生徒も数名います。初めての生徒に多いことですが、結果が来ると、「点数が低い」と落ち込んだりします。
それは、学校のテストで90~100点がほとんどだからです。
学校のテストは単元が終わったらすぐにテストを行います。習ったばかりということもあり、比較的良い点数を採ることが可能です。
しかし範囲が広い実力テス...続きを読む
今回初めて受けた生徒も数名います。初めての生徒に多いことですが、結果が来ると、「点数が低い」と落ち込んだりします。
それは、学校のテストで90~100点がほとんどだからです。
学校のテストは単元が終わったらすぐにテストを行います。習ったばかりということもあり、比較的良い点数を採ることが可能です。
しかし範囲が広い実力テス...続きを読む
目黒本町プラザより ~漢字検定~
2019年が始まりました。
私の家庭の都合もあり、新年の挨拶をブログでしてもいいものか考えているうちに2週間が過ぎてしまいました。早いものですね~
本年も宜しくお願い致します。
目黒本町プラザでは年明け早々に漢字検定が行われました。
幸い冬休みをはさんでいたので、受検する生徒たちは、しっかり勉強できたようです。漢字は大人になっても必要なものです。企業によ...続きを読む
私の家庭の都合もあり、新年の挨拶をブログでしてもいいものか考えているうちに2週間が過ぎてしまいました。早いものですね~
本年も宜しくお願い致します。
目黒本町プラザでは年明け早々に漢字検定が行われました。
幸い冬休みをはさんでいたので、受検する生徒たちは、しっかり勉強できたようです。漢字は大人になっても必要なものです。企業によ...続きを読む
目黒本町プラザより ~学力診断~
もうすぐクリスマスですね♪
と言っても特に素敵な予定なく、毎年恒例の実家の餅つきの手伝いをするくらいです。
今週は子ども達に「プレゼントは何をお願いするの?」が口癖でした。大半が「ゲーム」という回答でした。「時代だな~」と感じながらも、私はたしなむ程度にしかゲームをしなかったので、ゲーム好きの気持ちを理解できないのが正直なところですね・・・
ともあれ、プレゼントは嬉しいものです。...続きを読む
と言っても特に素敵な予定なく、毎年恒例の実家の餅つきの手伝いをするくらいです。
今週は子ども達に「プレゼントは何をお願いするの?」が口癖でした。大半が「ゲーム」という回答でした。「時代だな~」と感じながらも、私はたしなむ程度にしかゲームをしなかったので、ゲーム好きの気持ちを理解できないのが正直なところですね・・・
ともあれ、プレゼントは嬉しいものです。...続きを読む
目黒本町プラザより ~自分に出来ること~
日に日に寒さが厳しくなってきましたね。体調はいかがでしょうか?
インフルエンザも流行りだしたようですし、体調管理は十分気をつけてください。
特に受験生!本番までラストスパートという時期にさしかかりました。体調不良で勉強がはかどらない、本番に力を発揮できないというようなことがないようにしましょう。
目黒本町プラザでも、受験生はもちろん、それ以外の小中学生にもしつこいくらい言い聞かせ...続きを読む
インフルエンザも流行りだしたようですし、体調管理は十分気をつけてください。
特に受験生!本番までラストスパートという時期にさしかかりました。体調不良で勉強がはかどらない、本番に力を発揮できないというようなことがないようにしましょう。
目黒本町プラザでも、受験生はもちろん、それ以外の小中学生にもしつこいくらい言い聞かせ...続きを読む
目黒本町プラザより ~勉強の仕方~
早いもので、来週から12月になってしまいますね。
師走は忙しいとよく言われますが、余裕をもってキビキビすごしたいものですね。
今週、中学生と勉強の仕方についての話しをしました。
話を聞いていると、「勉強効率が悪い」のかもしれないと感じました。
最近の中学生のテスト期間は、夜中まで勉強している生徒が多くいます。
短すぎるのもいかが...続きを読む
師走は忙しいとよく言われますが、余裕をもってキビキビすごしたいものですね。
今週、中学生と勉強の仕方についての話しをしました。
話を聞いていると、「勉強効率が悪い」のかもしれないと感じました。
最近の中学生のテスト期間は、夜中まで勉強している生徒が多くいます。
短すぎるのもいかが...続きを読む
目黒本町プラザより ~冬休み~
最近、教室に来る生徒たちの服装も温かそうな格好になり(なかには半そで短パンの生徒もいますが・・・)季節の変わり目を感じさせてくれます。
気がつけば、もう11月です。この調子ですと2019年のまであっという間でしょうね。
Z-NET SCHOOLでは今年の冬休みも『冬期集中ゼミ』を実施いたします。
9月から12月までに学習した内容の総復習、苦手単元の克服、冬休み...続きを読む
気がつけば、もう11月です。この調子ですと2019年のまであっという間でしょうね。
Z-NET SCHOOLでは今年の冬休みも『冬期集中ゼミ』を実施いたします。
9月から12月までに学習した内容の総復習、苦手単元の克服、冬休み...続きを読む
目黒本町プラザより ~漢字検定~
もうすっかり秋ですね♪
皆さんにとってはどんな秋でしょうか?
私はスポーツの秋にしたいと思っています。子ども達にも色々な秋に触れてほしいと思います。
来週の土曜日は、漢字検定を実施します。
今回も多数の生徒が受検します。
その中に、8月の漢字検定を受けて、残念ながら不合格になってしまった生徒がいます。
そのときもあと数点で合格という惜しい結果でしたが、「どうせ受...続きを読む
皆さんにとってはどんな秋でしょうか?
私はスポーツの秋にしたいと思っています。子ども達にも色々な秋に触れてほしいと思います。
来週の土曜日は、漢字検定を実施します。
今回も多数の生徒が受検します。
その中に、8月の漢字検定を受けて、残念ながら不合格になってしまった生徒がいます。
そのときもあと数点で合格という惜しい結果でしたが、「どうせ受...続きを読む
目黒本町プラザより ~嬉しい報告~
早いもので、今年度も折り返しです。
台風が多いのが気がかりですが、気温も比較的落ち着いてきたので、過ごしやすくなりました。
気持ちさわやかにいきましょう!
先日、あるお母様が来校されました。昨年、中学受験に合格した生徒のお母様です。
現在は通塾していませんが、通知表を持ってきてくださりました。10段階評価でなんと英語が10!!その他も全体的に良い成績でした。
「入学し...続きを読む
台風が多いのが気がかりですが、気温も比較的落ち着いてきたので、過ごしやすくなりました。
気持ちさわやかにいきましょう!
先日、あるお母様が来校されました。昨年、中学受験に合格した生徒のお母様です。
現在は通塾していませんが、通知表を持ってきてくださりました。10段階評価でなんと英語が10!!その他も全体的に良い成績でした。
「入学し...続きを読む
目黒本町プラザより ~姿勢~
8月の猛暑が嘘のように最近は冷え込んでいますね。
気温差が激しいと、体調を崩しやすいので皆さん十分にお気をつけ下さい。
今週は、目黒区の中学校が競い合う「区連合体育大会」、通称「区連体」が行われたそうです。
塾生の中にも選手に選ばれたそうです。
先週は「どうすれば速く走れますか?」という塾らしからぬ質問を受けたりもしました。
勉強とは無関係とは思い...続きを読む
気温差が激しいと、体調を崩しやすいので皆さん十分にお気をつけ下さい。
今週は、目黒区の中学校が競い合う「区連合体育大会」、通称「区連体」が行われたそうです。
塾生の中にも選手に選ばれたそうです。
先週は「どうすれば速く走れますか?」という塾らしからぬ質問を受けたりもしました。
勉強とは無関係とは思い...続きを読む
目黒本町プラザより ~戻った自信~
9月になりましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。
先週、実力テストを実施しました。集まったは中学生です。
ある中学校の定期テストは、内容・採点方法が独特で、大半の生徒が思ったような点数が取れないそうです。
そこに通っている生徒も、今回受けることになりましたが、定期テストの結果から少々自信をなくし気味です。
実際は基礎はしっかり出来ていて、応用もある程度解くことが出来ます。私...続きを読む
先週、実力テストを実施しました。集まったは中学生です。
ある中学校の定期テストは、内容・採点方法が独特で、大半の生徒が思ったような点数が取れないそうです。
そこに通っている生徒も、今回受けることになりましたが、定期テストの結果から少々自信をなくし気味です。
実際は基礎はしっかり出来ていて、応用もある程度解くことが出来ます。私...続きを読む
目黒本町プラザより ~頑張る力~
夏といえば、甲子園ですね。普段はほとんどテレビを見ることはありませんが、10数年前に高校球児だった私にとって、この時期はテレビ三昧です。
やはり大阪桐蔭は別格の強さでしたね。実力のある選手が、人一倍努力する姿勢には尊敬の念を抱きます。
ニュースでは今後の進路の話題が出てきましたが、次のステージで活躍してくれることを楽しみにしています。
「頑張る」ということであれば、夏休み期間中に...続きを読む
やはり大阪桐蔭は別格の強さでしたね。実力のある選手が、人一倍努力する姿勢には尊敬の念を抱きます。
ニュースでは今後の進路の話題が出てきましたが、次のステージで活躍してくれることを楽しみにしています。
「頑張る」ということであれば、夏休み期間中に...続きを読む
目黒本町プラザより ~受験生~
8月がスタートしました。
台風一過と言いますか、暑さがぶり返してきましたね・・・いつまで続くのでしょうか・・・
7/31~8/3まで、受験生対象の「会場講習会」を実施しました。
私もスタッフとして参加して今年で、3年目です。
毎年どんなことをしようかと、当日まで準備に追われてしまいます。
構想が固まると「こうしよう」「これを付け加えよう」など、もう...続きを読む
台風一過と言いますか、暑さがぶり返してきましたね・・・いつまで続くのでしょうか・・・
7/31~8/3まで、受験生対象の「会場講習会」を実施しました。
私もスタッフとして参加して今年で、3年目です。
毎年どんなことをしようかと、当日まで準備に追われてしまいます。
構想が固まると「こうしよう」「これを付け加えよう」など、もう...続きを読む
目黒本町プラザより ~期末テスト~
記録的猛暑から1週間が経過しました。
皆さん体調はいかがですか。
生徒たちは暑さに負けずに頑張っています。
目黒区の中学校は二期制の為、夏休みが終わるとすぐに期末テストが待っています。夏休みの宿題と並行して試験勉強をしなければいけません。
中学生たちは、「お盆までに宿題を終わらせる」と意気込んでいます。
試験勉強の時間を確保するには、そこまでに終わらせるのが理想ですね...続きを読む
皆さん体調はいかがですか。
生徒たちは暑さに負けずに頑張っています。
目黒区の中学校は二期制の為、夏休みが終わるとすぐに期末テストが待っています。夏休みの宿題と並行して試験勉強をしなければいけません。
中学生たちは、「お盆までに宿題を終わらせる」と意気込んでいます。
試験勉強の時間を確保するには、そこまでに終わらせるのが理想ですね...続きを読む
目黒本町プラザより ~夏休み~
短い梅雨が明け、暑さが本格的になって参りました。
食欲が落ちてしまうとお悩みの人もいるかと思いますが、私は食欲が落ちないことが悩みです。薄着の時期になるので、少し食べる量には気をつけたいと思います。
もうすぐ夏休みですが、楽しい夏休みの中で唯一嫌なことといえば、宿題ですね。
いつも計画的に進められているでしょうか?難しいですよね・・・
私の学生時代は「毎日○ページずつやる」...続きを読む
食欲が落ちてしまうとお悩みの人もいるかと思いますが、私は食欲が落ちないことが悩みです。薄着の時期になるので、少し食べる量には気をつけたいと思います。
もうすぐ夏休みですが、楽しい夏休みの中で唯一嫌なことといえば、宿題ですね。
いつも計画的に進められているでしょうか?難しいですよね・・・
私の学生時代は「毎日○ページずつやる」...続きを読む
目黒本町プラザより
サッカーのW杯が開催され、日本代表が世界の強豪国を相手に大健闘しています。
そんな活躍に後押しされてか、今週は暑い日が続いていますね。
子ども達も暑さに体力を削られているようです。私は暑さには比較的強い為、あまり変わりありません。
外で活動する際には、こまめな休憩・水分補給を心がけましょう。
2週間ほど前に実施された、中学校の定期試験の結果が出てきました...続きを読む
そんな活躍に後押しされてか、今週は暑い日が続いていますね。
子ども達も暑さに体力を削られているようです。私は暑さには比較的強い為、あまり変わりありません。
外で活動する際には、こまめな休憩・水分補給を心がけましょう。
2週間ほど前に実施された、中学校の定期試験の結果が出てきました...続きを読む
目黒本町プラザより ~暗記~
6月になりました。いよいよ定期テストです。
生徒たちは毎日一生懸命勉強に励んでいます。
その中で社会や英単語などの暗記することに苦労している生徒が見受けられます。
私は、プラザの生徒に限らず、暗記に苦労する中学生は多いのではないかと思います。苦手な理由はそれぞれですが、しっかり取り組めば覚えられます。
まず大切なことは、「書く」ことです。暗記の苦手な生徒の大半は「書く」こと...続きを読む
生徒たちは毎日一生懸命勉強に励んでいます。
その中で社会や英単語などの暗記することに苦労している生徒が見受けられます。
私は、プラザの生徒に限らず、暗記に苦労する中学生は多いのではないかと思います。苦手な理由はそれぞれですが、しっかり取り組めば覚えられます。
まず大切なことは、「書く」ことです。暗記の苦手な生徒の大半は「書く」こと...続きを読む
目黒本町プラザより GW明け
GWはいかがお過ごしでしたか?
私は、特に出かけるわけでもなく、いつもの休日と同様に過ごしていました。
連休が明けると、中学校では授業が本格的に進み、6月になると定期試験が行われます。
新学年になり最初の試験ですので、いいスタートが切れるように頑張りましょうね!!
また、小中学校では運動会の練習も始まったようです。
教室に来る生徒たちが、いつもより...続きを読む
私は、特に出かけるわけでもなく、いつもの休日と同様に過ごしていました。
連休が明けると、中学校では授業が本格的に進み、6月になると定期試験が行われます。
新学年になり最初の試験ですので、いいスタートが切れるように頑張りましょうね!!
また、小中学校では運動会の練習も始まったようです。
教室に来る生徒たちが、いつもより...続きを読む
目黒本町プラザより ~中学校受験~
目黒本町プラザでは、今年も数名の生徒が中学校受験に挑戦します。
中学受験は、教科書レベルの内容をしっかり把握した上でより高度な問題を解いていきます。
方程式を使えれば・・・と思ったことも少なくありません。毎年のことながら、これを勉強する小学生たちには頭が下がります。
今年の生徒たちも、春先は頭が煮詰まるような思いだったかもしれません。
しかし、秋~冬になるにつれて次第に目の...続きを読む
中学受験は、教科書レベルの内容をしっかり把握した上でより高度な問題を解いていきます。
方程式を使えれば・・・と思ったことも少なくありません。毎年のことながら、これを勉強する小学生たちには頭が下がります。
今年の生徒たちも、春先は頭が煮詰まるような思いだったかもしれません。
しかし、秋~冬になるにつれて次第に目の...続きを読む
2018年
新年明けましておめでとうございます。
本年もZ-NET SCHOOLをよろしくお願い致します。
正月は毎年のことですが、ニューイヤー駅伝、箱根駅伝をのんびりとテレビ観戦していました。
青山学院大学は強さが際立ちましたが、2位の東洋大学も毎年安定した成績を残していますね。
日々の努力の賜物だと思います。
勉強も同じですね。毎日の積み重ねが、良い成績につながっていきます。...続きを読む
本年もZ-NET SCHOOLをよろしくお願い致します。
正月は毎年のことですが、ニューイヤー駅伝、箱根駅伝をのんびりとテレビ観戦していました。
青山学院大学は強さが際立ちましたが、2位の東洋大学も毎年安定した成績を残していますね。
日々の努力の賜物だと思います。
勉強も同じですね。毎日の積み重ねが、良い成績につながっていきます。...続きを読む
新年度スタート
新年度が始まりました。
新年度早々待ち構えているのは、「目黒区学力調査」そして「全国学力調査」です。
小学6年生は二週連続です。
当然「なぜ二週も・・・」という思いはあるでしょうが、今年度の6年生達は一味違います。
「目黒区の学力調査があるので、復習したい」
「全国学力調査があるから去年の問題を解いてみたい」
と自ら申し出てくれました。
さすが6年生!!といったところ...続きを読む
新年度早々待ち構えているのは、「目黒区学力調査」そして「全国学力調査」です。
小学6年生は二週連続です。
当然「なぜ二週も・・・」という思いはあるでしょうが、今年度の6年生達は一味違います。
「目黒区の学力調査があるので、復習したい」
「全国学力調査があるから去年の問題を解いてみたい」
と自ら申し出てくれました。
さすが6年生!!といったところ...続きを読む
小学6年生のための中学1年生英語準備講座スタート
小学6年生のための中学1年生数学講座スタート
全国模試
入試判定
2017年度東京都入試合格判定システムが出来ました。...続きを読む
中学校定期テスト
指導研鑽会
10/24 神奈川・東京臨海地区を中心に指導責任者が池上プラザに集結!
・自立学習のさらなるステップアップ
・評価・診断ツールの有効活用
・冬期の学力・成績アップ対策個別計画
・個人別指導カリキュラムの検討
を実施しました。...続きを読む
・自立学習のさらなるステップアップ
・評価・診断ツールの有効活用
・冬期の学力・成績アップ対策個別計画
・個人別指導カリキュラムの検討
を実施しました。...続きを読む