祖師谷プラザ | 個別指導のZ-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)

お問い合わせ
0120-86-4330

ご質問・ご相談受付中 携帯電話からもOK

祖師谷プラザからのおしらせ 割合

明日から消費税が10%に上がります
軽減税率がなんとも分かり辛いですね
新聞は、宅配の定期購読は8%
KIOSKでの購入は10%
同じものでも価格は違うのです
食品も
持ち帰りは8%
その場(店内)での飲食は10%
「持ち帰りです」→8%
「やっぱりここで食べていきます」→??
良く、大型スーパーで、イートインがありますがこれって8%なんですよね!?
う~ん、矢張り分かり辛いです

巷では、消費税アップ前に駆け込み需要なんて言っています
大量のトイレットペーパー、何処にしまうのでしょうか
我が家にはそんなスペースが無いので、必要な分だけしか買えません
せいぜいペットのえさを少々買いだめするくらいです
(因みに、雑種の猫2匹、近くの大学構内から15年前拉致してきました)

さて、5年生で割合を学習します
なかなかスムーズに問題を解けないケースがあります
どうしても身近にある事柄からはメージしづらいのだと思います

野球少年に
「○○君は打率何割くらい?」
「えーっと・・・」
「そうかそうか」
「1割かな」
「えっ!そんなこと無いよ君ならさ」
「そうかな」
「昨日何回打席に入った?」
「4回」
「4回も打席に入ったてことは、試合には勝ったんでしょ!」
「うん!6:2で勝ったよ」
「やったじゃん、ところでヒットは何本打てた?」
「えっと、2本!」
「凄い、じゃ打率は5割だ!」
「そっか5割か」
「そうそう、ヒット数÷打席数、これ絶対覚えて!自分の打率しっかり計算できないと困るじゃない」
「はい!!」
「ヒット数が打席数に対してどれくらいの割合になるかって事、少数・百分率・歩合で・・・」
「分かりました、覚えておきます」

「お母さんとお買い物言ったりする?」
「はい、行きます」
「じゃさぁ、半額と5割引とどっちが安いって感じする?」
「う~ん、どっちだろう・・・半額!かな」
「そうだね!先生もそうだな、じゃ半額ってどういうこと?」
「半分の値段」
「そうだ!じゃ1000円の半額って?」
「・・・500円」
「その通り」
「じゃ1000円の3割引って?」
「う~ん・・」
ちょっと考えて
「300円安くなるってことですよね」
「その通り、だから・・・」
「700円!!」
「そうそうその通り、じゃ考え方は?」
「・・・」

ここで比べる量、もとになる量とか言ってもなかなかピンと来ないので
△△は□□の何割(何%)って聞かれたら
は!÷の!(△割る□)ってことだと先ずは覚えてもらうことも大事です
なぜかと言うと、皆さんも経験上お分かりだと思いますが
知識として蓄えられたことは、必ず後で繋がってきます
理屈で整理できるようになりますね
知識がないと、結局整理できずに終わってしまうことが多いですね
算数も公式やらなにやら
英語も単語やら文法やら
国語も漢字やらなにやら
先ずはしっかり覚えることが大事だと思います

消費税が上がるのは、私のような庶民のお財布には本当にひびきますが
こどもたちの勉強には良いきっかけになると思います
明日からこどもたちにも、少し消費税の話を振ってみようと思っています

さっきの野球少年
今は私が訊かなくても、試合の後は自分から打率を教えてくれます