祖師谷プラザ | 個別指導のZ-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)

お問い合わせ
0120-86-4330

ご質問・ご相談受付中 携帯電話からもOK

祖師谷プラザからのお知らせ 割り算

令和も早一ヶ月
本当に早い!!

今回は、割り算について

小学校3年生から割り算が始まります
・・一人分は何個??(等分除)
・・何人に分けられる??(包含除)
2桁÷1桁
1や0の割算
余りのある割り算

小学校4年生で整数の割り算は全部学習
割り算の筆算
何十、何百の割り算
商が2桁の割り算
3桁÷1桁
2桁で割る割り算
小数÷整数

小学校5年生
小数÷少数
分数÷整数

小学6年生
分数÷分数

小4男子
「う~ん、わからない」⇒教科書では68ページから⇒なのでかなりの予習
お母様から
「家で教えてもぜんぜんなんです」
「塾でもう一度やらせてください」

等分除⇒一人分は何個?
包含除⇒何人に分けられる?

こんなこと小学生の時、自覚症状としてあったかどうか
でも
4年生の筆算を考えると
どちらがいいのでしょうか
割る数が1桁なら等分除で考えてもOKですね
割る数が2桁になるとどうなんでしょう
これは包含除で考えたほうがスムーズですね

こどもは意識していないと思います
でも、私は一緒に考える時、どっちかな!?と意識しながら応援しています
そうすると子どもって結構
「あっ!!そうか!!」ってなったりします

冒頭のお母様
「子どもが、割り算できるようになった!と言って帰ってきました」
「本当ですか!良かったです!○○君の頑張りって凄いですよね・・・!!!」
お母様の笑顔につられ私も笑顔に

○○君には本当に自信になったと思います
令和元年一ヶ月目
本当に良い締めくくりが出来ました

そういえば
改元一ヶ月
令和!一発で変換できました