西船橋プラザ | 個別指導のZ-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)

お問い合わせ
0120-86-4330

ご質問・ご相談受付中 携帯電話からもOK

西船橋プラザ 「勉強の向き」

勉強はしているんだけどテストの点数がよくない。

どうして?

 

よく聞く話です。

 

どのような勉強をしていたか詳しく聞くと、大体「勉強の向き」が

よくないという結論になります。

 

テストで成果を上げるためには一定量以上の努力が必要ですが、

それは、陸上の100メートル競走のように、ゴールを目指して進む

スタイルの努力です。

そのゴールに到達できれば、目標としていた点数が取れます。

 
陸上の100メートル競走ではみなゴールに向かって真っ直ぐ走ります。

 
テストでいまいち成果が出ていない人は、斜めに走ったり、ジグザグに

走ったり、立ち止まったり、逆走したりして、結局ゴールにたどりつけない

まま、テストに臨んでいるのではないでしょうか?

 

ゴールに向かって真っ直ぐ進む勉強は、かかる時間が少なく、それでいて

結果も伴うわけですから、塾としても推奨しています。

 

しかしながら実は、そのスタイルにストレスを感じ、自分のやり方から抜け

出せない生徒も、かなりいます。

 

その場合、ゴールに対して真っ直ぐではない向きに進むことになる

ので、勉強時間はかなり必要です。

 

ただ、だいたい自分の好きな勉強や自分が出来る勉強を優先するので、

それをしている間は、ある程度長時間の勉強も可能です。

 

するとそれを根拠として、「自分は十分に勉強をしている」と錯覚をします。

 

はたから見ても、「一生懸命勉強している」ようには見えます。

 

ですが、ゴールに向かって真っ直ぐ進んでいないので、必要な勉強には

足りていない(好きなこと、出来ることしかやっていない)ことがほとんどです。

 

この様な話をして、

「なるほど分かりました!」

と、こちらが意図するような学習に変わってくれればいいのですが、

いくら良いからといって、正論を押し付けるようなやり方では、反発

したくなるのが世の常です。

 

ですからその生徒の個性や現状を慮って、どのように声をかけ指導を

するか・・・

ここをポイントとして日々奮闘しています。