都立高校入試問題 国語を知ろう!

都立高校入試問題の国語を知ろう!
国語は、高得点を狙いたい教科です。
大問1は、漢字の読みで5問10点満点。中学で習う漢字です。
大問2は、漢字の書きで5問10点満点。小学校(小4・小5・小6)で習う漢字です。
つまり、都立高校入試の国語では、20点分の漢字が出ます。
大問3は、文学的文章の読解で5問25点。
大問4は、論理的文章の読解で5問30点。200字作文があります。
大問5は、古典で5問25点。資料や解説文があります。
中学校3年間で学習した内容をふまえ、基礎的な学習到達度及び理解度をみることが出題の狙いなので、平易な問題です。
漢字の読み書きと200字作文を除けば、4択のマークシート方式です。
選択肢も紛らわしくありません。
だから、国語は、高得点を狙いたい教科です。
Z-NET SCHOOL 篠崎プラザは、
公立中からの合格を目指す小学生、
都立上位校の合格を目指す中学生を応援しています。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/