平成29年度都立高校入試に向けて

今、都立高校は、人気があり、非常に厳しい入試が続いています。
今年の青山高校では、推薦入試で199名の不合格者(27名の合格者)が出ました。
一般入試でも、274名の不合格者(257名の合格者)が出ました。
都立高校の入試は、①推薦入試、②一般入試の順番にあります。
当日点:内申点
推薦入試( 5 : 5 )⇒ 当日点次第で逆転可能!
→当日点(個人面接、集団討論、小論文・作文、実技) + 内申点
つまり、都立高校の推薦入試は、個人面接、集団討論、小論文・作文、実技で逆転できます。
都立高校の推薦入試で合格するには、個人面接、集団討論、小論文・作文、実技が鍵で、指導が不可欠です。
当日点:内申点
一般入試( 7 : 3 )⇒ 当日点重視!
→当日点(国語・数学・英語・理科・社会)×1.4 + 内申点(300点)
つまり、都立高校の一般入試は、当日点重視の学力重視です。
都立高校の一般入試で合格するには、入試傾向に合わせた5教科の学習が鍵で、指導が不可欠です。
Z-NET SCHOOL 篠崎プラザ では、
小学生から都立トップ高受験の準備をします。
小4からの都立トップ高対策、
中学生の都立高校絶対合格です。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/