西船橋プラザ 塾長通信 「2022年の始まり」

新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
西船橋プラザでは冬休みが終わって早々、実力テストを行いました。
受験を考えていない小学生にとっては機会の少ない、
偏差値が出るテストです。
小学校のテストは、習ったことをあまり間を空けず、すぐ確認するような形式
ですので、平均点が高く、満点も狙いやすい内容となっています。
生徒を褒め、自己肯定感を高めるためには良いものですね。
一方実力テストは、これまで習った内容の総復習の要素が大きく、
難問も混じるので、4月~7月ころに習った内容(または前学年、前々学年に
習った内容)を忘れてしまっている生徒は、かなり苦戦することとなります。
小学校の通知表を見ても成績の良し悪しがよく分からないとお感じの保護者の
方には、わが子の学力の立ち位置の指標となりますので、おすすめです。