特別学習 集中ゼミのご案内 | 個別指導塾で本当の学力をつける Z-NET SCHOOLで個性に合わせた個別学習

お電話でのお問い合わせ 0120-87-3031(受付時間9:00〜17:30 日・祝除く)

お電話でのお問い合わせ 0120-87-3031
個別指導で本当の学力をつける学習塾【Z-NET SCHOOL】ゼィーネットスクール
 
  • 個別指導学習塾Z-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)とは
  • 指導システム
  • 入塾までの流れ
  • よくある質問
  • 先生募集
  • 会社概要
  • 入会申込
 
個別指導塾のZ-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)  > 集中ゼミ&受験対策会場講習会のご案内

集中ゼミ&受験対策 会場講習会

集中ゼミは、Z-NET SCHOOL自立学習力育成プログラムの一環として実施しています。
これまでに学習してきた内容からテーマを絞って総整理を行い、得意な分野や弱点となる単元に的を絞って活用力を育む等、ひとりひとりに合わせた「個人別学習テーマ」を定め、集中的に学習することで、学力の定着をはかります。
長期休みこそ日頃の学習不足を補う良い機会かと思います。大いに活用して、お子様が充実した時を過ごされる一助となれば幸いです。

集中ゼミは、Z-NET SCHOOL 自立学習力育成プログラムの一環として実施しています。

  • 前学年で学習したことが確実に定着しているか確認(復習)し、きっちり整理する

  • 復習で身につけた自信から、次学期の学習内容の予習に進み、学習に対する“ゆとり”をそだてていく

この長期休みは、自分自身の学力をしっかりと見つめ、新たな自分をみつける絶好の機会です。

集中ゼミに参加した生徒の声 集中ゼミについてのQ&A
  • 個別指導塾のZ-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)の集中ゼミのお問い合わせはこちら

集中ゼミに参加した生徒と保護者の声

春・夏・冬の特別学習【集中ゼミ】に参加された生徒の皆さんからたくさんの声をいただきました。
その一部をご紹介いたします。

(『おかねのべんきょう』をして)いつかかいものにいきたい。
(小1 MKくん)

算数の図形、おり紙など使ってやったらわかるようになったよ。とっても楽しかった。
(小2 KIくん)

長さの計算ができるようになった。みちのりときょりの区別がはっきりわかるようになった。
(小3 TSさん)

いつもの授業は国語と算数だけど、ゼミでは理科、社会ができて楽しかった。
(小4 YAくん)

1時間が短く感じた。とても集中して勉強できた。
(小5 KFくん)

ひし形や台形の面積の求め方がわかり、円の面積や円周の求め方がよくわかった。
これからはわからないことを残さず学習して覚える。
(小5 RTさん)

少し難しい算数問題にもチャレンジしました。深く考えることは楽しいし、大切なことだと思いました。
(小6 HTくん)

文字と式で問題から式が立てられるようになった。特に速さの問題が出来るようになった。
(中1 TKくん)

部活動も集中ゼミも毎日あってハードだったが、やればやり切れるんだなと思った。
(中2 MMさん)

連立方程式の応用問題の解き方について自信がついてきた。
次は一次関数と証明問題を解けるよう努力したい。
(中2 TSさん)

会場講習会は、一人で心細かったし、4日間もあるので、「めんどい」と思っていた。
でも面白い先生がいて意外と楽しかった。冬も行きたい。(受験生対象・会場講習会参加者)
(中3 IMさん)

時計がまったく読めませんでしたが、少し読めるようになりました。
興味を持ったのか、家でも自分からおもちゃの時計を動かし て練習するようになりました。
(小1 AHさんの保護者)

ゼミの時期になると「絶対参加するから」と子どもが言っています。
まだ低学年ですが、「塾の勉強が楽しい」と言って、通塾日を楽しみにしています。
(小2 KKさんの保護者)

楽しそうに通ってくれたこと、あとゼミでは細かな苦手分野に集中してサポートしてくれることに満足しています。
(小3 SKさんの保護者)

学校のテストで、いままでどうしても80点を超えることができませんでした。
ところが、80点どころか、頻繁に100点を取って来るようになり、本人共々喜んでおります。
(小4 RKさんの保護者)

  • 個別指導塾のZ-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)の集中ゼミへのお問い合わせはこちら

集中ゼミに関してのQ&A

  • 集中ゼミって講習会じゃないんですか?
  • 対象は何年生からですか?
  • どんな教科のゼミがありますか?
  • 分からない教科(または単元)だけ教えて欲しいのですが。
  • 集中ゼミはいくらかかりますか?
  • 集中ゼミ以外に料金はかかりますか?
  • 集中ゼミの時間帯はどうなっていますか?
  • ゼミ申込前に体験授業は受けられますか?
  • 最寄のプラザはどこにありますか?

集中ゼミって講習会じゃないんですか?

お子様一人ひとりの学習テーマに絞って、集中的に学習することから、【集中ゼミ】と位置づけています。
また、受験対応として、会場講習会も実施します。

対象は何年生からですか?

小学1年生から中学3年生までを対象としています。
特に長期のお休み中の低学年のお子様への学習姿勢作りには定評があります。

どんな教科のゼミがありますか?

小1~小6 : 算数・国語
中1~中3 : 英語・数学・国語・理科・社会

* Aコース:主に1教科を中心に得意分野や弱点分野の集中学習を通して成績を上げます。
* Bコース:主要教科<小学生(国・算)、中学生(英・数・国)>の総整理を行い、集中学習を通して成績を上げます。
* C~Hコース:主要教科<小学生(国・算)、中学生(英・数・国)>の重要単元を応用発展内容にまで高めた集中学習を通して成績を上げます。
* Kコース:受験対策として弱点分野の集中補強・得意分野の集中強化。
(詳細は会場講習会のご案内をご参照ください。)

分からない教科(または単元)だけ教えて欲しいのですが。

テーマを決定して学習するのが集中ゼミです。申込時に是非ご希望をお聞かせください。
担当とご相談の上、 効率的で効果的な学習計画をお立てください。

集中ゼミはいくらかかりますか?

学年・回数・コースにより異なりますので、お近くのプラザにお問い合わせください。

集中ゼミ以外に料金はかかりますか?

基本的に集中ゼミ費以外にはかかりません。
コースにより別途テキスト代が必要になる場合があります。

集中ゼミの時間帯はどうなっていますか?

小学生、中学生ともに60分/1コマ (Kコース:会場講習会は除きます。)
①10:00~ ②11:00~ ③14:00~ ④15:10~

* こちらは標準的な時間ですので、詳細は各プラザにお問い合わせください。
* 申込時期によりご希望の時間には添えない場合があります。
* 集中ゼミ期間外への振り替えは行いませんのでご了承ください。

ゼミ申込前に体験授業は受けられますか?

随時、無料体験授業の申し込みを受け付けております。

最寄のプラザはどこにありますか?

こちらのプラザ一覧をご覧ください。

  • 個別指導塾のZ-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)の集中ゼミへのお問い合わせはこちら


プラザ検索

簡単メルマガ登録はコチラ

ステップアップレッスンの詳細はこちら

資料請求はこちら

教室体験見学はこちら

その他お問い合わせ

数検グランプリ受賞

個別指導学習塾って?

  • 生徒・保護者の声
  • PICLとは?

個別指導学習塾Z-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール) 各コース紹介

  • 小学生コース
  • 中学生コース
  • 高校生コース


教室一覧

東京都

  • 板橋区

    • ┗蓮根プラザ
  • 江戸川区

    • ┣小岩プラザ
    • ┗瑞江プラザ
  • 大田区

    • ┗大森プラザ
  • 葛飾区

    • ┣お花茶屋プラザ
  • 北区

    • ┗赤羽プラザ
  • 新宿区

    • ┗哲学堂プラザ
  • 墨田区

    • ┗東向島プラザ
  • 目黒区

    • ┗目黒本町プラザ

神奈川県

  • 新城プラザ
  • 大口プラザ

千葉県

  • 新検見川プラザ
  • コナミスポーツクラブ船橋校
  •     
  • コナミスポーツクラブ津田沼校
その他の教室一覧はコチラ
Z-NETSCHOOLメンバーサイト
 
個別指導塾のZ-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)  > 集中ゼミ&受験対策会場講習会のご案内
  • サイトマップ
  • 個人情報保護ポリシー
COPY RIGHTS (C) 2007-2016 Z-NET SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.