祖師谷プラザ | 個別指導のZ-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)

お問い合わせ
0120-86-4330

ご質問・ご相談受付中 携帯電話からもOK

祖師谷プラザからのお知らせ 中学3年理科のこと

中学3年理科のこと

こんにちは!
新しい年度が始まって2週間
新しい学年、クラスにはなれましたか
新中学1年生は環境が大きく変わったと思います
部活は決まりましたか

今週あたりから本格的に授業が始まりますね
しっかり取り組んでいきましょう

中学2年生、3年生は面談もあるようです
高校受験!はもうすぐそこ!

夫々に、一所懸命頑張りましょう

ところで先日
中学2年生男子から
「『bruh』ってどういう意味ですか?」と質問されました
「えっ!『brush』じゃなくて?そんな単語あったかな。。。」
「はい『bruh』です」・・・板書してくれました
『brah』でもありません
当然、辞書にも載っていません
(ご存知の方もいらっしゃると思います)

私、不覚にもその場で答をだしてあげられませんでした

調べてみたら実はこれ
Slangでした(主にネット上)
殆ど意味を持っていない単語
敢えて日本語で言えば、「へえ」「そう」「なんだ」「マジで」「ふーん」「あっそ」「だから」の様な相槌、と言う感じだそうです
気になる方は『Urban Dictionary』で調べてみられてはいかがでしょうか

SNSでやり取りすることが無い私としては、仕事柄中学生の話題にもついていけるよう 努力しないといけない!と思った次第です

このようなことは当然、教科書についてもいえることです
今年度から中学校の教科書が変わりました(小改定)
特に英語(東京書籍、New Horizon)は内容がかなり変わっています
詳しくは後日改めますが

今日の話題は
『顕性・潜性』って。。。?

中学3年生の理科に『顕性・潜性』は出てきます
勘の言い方はお分かりだと思います
そうです
『優性・劣性』に変わって言い換えられる言葉です
メンデルの法則で習いました
何でも
優・劣という言葉が
優秀、劣等をイメージさせるとか
「メンデルの法則は『優性・劣性』がキーワードだよ」なんて言ったひには、中学生から大ブーイングの嵐ですよね

社会でも特に歴史で、昔とちがうことってありますね
代表的なものは
1192(いいくにつくろう)鎌倉幕府
今は
1185(いいはこつくろう)鎌倉幕府

聖徳太子は厩戸皇子
しかも実在しなかったかもしれないとまで
等々

自分が習ったことだけに執着していると、世の中の変化についていけないどころか、間違っていることにさえ気づかないことになってしまいます
ですから
こどもたちを通して、日々新しいことが学べることに大きな幸せを感じています

 

Z-NET SCHOOL
祖師谷プラザ
担当:土橋(つちはし)
Sosigaya@z-netschool.jp
03-3789-7144