高校入試対策講座通信⑤
2021.6.29
6月の第1回会場模試(Vもぎ)は、史上初受験者数10,000人を越える意識の高さでした。
受けた生徒は、初めての体験を経て、かなり変化しました。
一つは、その後の中間テストに向かう姿勢です。
結果に繋がる勉強法には色々な視点がありますが、
①「曖昧な箇所を曖昧なままにしておかない」ということに目覚めたこと。
② 「ポイントを押さえる」ということを考えるようになったこと。
③ 自分の弱点傾向を分析できるようになり、トレーニング量がふえたこと。
④ 内申UPにかなり意欲的・積極的になったこと。
当たり前と言えば当たり前ですが、どうしても環境に流されがちなのんびり生徒にとっては、大きな成長です。
夏季休暇を前にした保護者様との面談でも、ようやく勉学することに積極的になってきた子どもを見て、この講座の成果を評価していただくお声を多くいただきました。
「先生、自分は朝型だって分かって、夜は早めに寝て、早朝勉強するようになったんですよ。」
「あんなに自宅学習に時間を割いている姿を初めて見ました!」
初めての外部会場模試には、
「スマホでルートを調べたり、どうしよう、どうしよう、っておたおたしている姿がおかしくて・おかしくて・・、大丈夫よって突き放してやってます。」
などなど、我が子の成長を見守る様子をお聞かせいただきました。
「高校入試対策講座」7月・8月は「夏期講習」内で行います。
Z-NET SCOOLの夏期講習「夏期集中ゼミ」受講受付中
★お問合せは直接教室へお願いします
第一志望合格主義 合格率98%超!
Z-NET SCHOOL 錦糸町プラザ
〒130-0012 東京都墨田区太平4-7-6 kビル1F
TEL 03-5608-9725
E-mail kinsicyo@z-netschool.jp