クリスマス作文・「サンタさんへの手紙」

今日はクリスマス。そして明日から冬休みですね。
教室も今週から冬期講習に入りました。
毎年、通常授業の終わりの週は、作文の授業になります。
クリスマス作文・「サンタさんへの手紙」と題して、自分の夢・願いを思いのたけ書き出します。
子供たちの夢は、本当にキラキラして微笑ましく自由です。
作文の条件がいくつかあります。
一、その夢が叶ったら自分が幸せであると同時に周りの皆も幸せであること。
一、その夢の実現のために自分が頑張ることは何かを書く。
一、「こんなことが実現するわけはない」と限定しないこと。
一、世界と地球と宇宙を考えること。
一、ワクワクすることを考えて書くこと。
学年が上がるほど作文の技術は上がりますが、内容がより現実的になって来るのが寂しいので、故意に荒唐無稽な発想で解きほぐします。
一年間、難しい問題をたくさん解いてカチンコチンになった頭と心。
個々人の心象風景の原点を思い出しましょう。
そうして年末年始の非日常でリフレッシュして、また頑張りましょう。
サンタさんへ。
どうか子供たちが夢を描くことによって
未来へ向かって逞しく生きる力を与えてください。