池上プラザ | 個別指導のZ-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)

お問い合わせ
0120-86-4330

ご質問・ご相談受付中 携帯電話からもOK

池上プラザより  むりなく自分から勉強する子に育つ

「勉強の習慣がついた頃・・・」

ふと自分自身、思い返してみると、・・・小5か小6の頃だったでしょうか。

宿題は低学年の頃からありました。

でも、明らかに「勉強」という意識をもって取り組んだのはその頃かもしれません。

きっかけは、当時担任のF先生が、「今までのドリル書き込み宿題」を、ある時、

「ノートにまとめて書き込んでくる宿題」に変更したことだったように思います。

 

1 ノートに単元名・問題番号・日付を書く。

2 例えば算数なら、答えだけ書いてはだめ。行をあけて、式・考え方・答をそれぞれ書く。

 

これが最低限の指示だったと思います。

当然事前の解答集など有りませんので、丸写しは出来ません。

 

当初、班毎にその提出と出来栄えを競うことになった・・ので、とりあえず必死?だったように思います。

しかし、今振り返るとその時のノートまとめと工夫が、「勉強の習慣」として意識されたようです

まあ、たいしたことは出来ていなかったと思います。

でも返却のノートに、先生からのマル印や、お褒めの一言コメントがあったりすると、

「・・・苦労が報われた!」と、小学生ながら、ある種「達成感」「満足感」を得たように思います。

「褒める」は大事ですね!

 

弊社の教育指導センター長による本が出版されました。

『お母さんのための 勉強に 熱中する子の育て方』です。

中でも、第7章「お母さんに知ってほしい、勉強のやり方」は、私自身の経験の「ノートまとめ・工夫」にも重なり、読んでいただきたいお薦めの内容です。

また、学習のことだけでなく、お子さんの生活に関する様々なアドバイスも多数あります。

書店でぜひお手に取っていただければ幸いです。