夏休みだ!
もうずぐ夏休み到来です。
鶴見プラザでは夏期集中ゼミに向けて子供たち皆張り切っています。
中でも受験生中学3年生T君は人1倍気合が入っています。
T君は小学4年生から通塾してくれている生徒です。
入会当初は勉強嫌いで無愛想な少年でしたが、今では私の指導を事細かく聞いて
ノートもしっかり整理できる生徒になりました。
そしてT君は私にこう言ってくれます。
T君:「先生の解説が...続きを読む
鶴見プラザでは夏期集中ゼミに向けて子供たち皆張り切っています。
中でも受験生中学3年生T君は人1倍気合が入っています。
T君は小学4年生から通塾してくれている生徒です。
入会当初は勉強嫌いで無愛想な少年でしたが、今では私の指導を事細かく聞いて
ノートもしっかり整理できる生徒になりました。
そしてT君は私にこう言ってくれます。
T君:「先生の解説が...続きを読む
がんばれ受験生!最後の追い込みです
一年間というものは、長いようで短いのもです。
ついこの間、生徒達が新しい学年を迎えたと思ったら、
もう、中学3年生と小学6年生のうちで受験をする生徒の受験日が近づいてきました。
今まで勉強してきた最終成果が出る時です。
毎年、この時期になると受験する生徒はもちろんのこと、
先生までもが、神経がピリピリと緊張してきます。
満足ゆく結果が出せなかったでは、すみません。
最後まで、ネバーギ...続きを読む
ついこの間、生徒達が新しい学年を迎えたと思ったら、
もう、中学3年生と小学6年生のうちで受験をする生徒の受験日が近づいてきました。
今まで勉強してきた最終成果が出る時です。
毎年、この時期になると受験する生徒はもちろんのこと、
先生までもが、神経がピリピリと緊張してきます。
満足ゆく結果が出せなかったでは、すみません。
最後まで、ネバーギ...続きを読む
絆
皆さん、もうすぐ冬休みですね(*^_^*)
この時期になると受験生は最後の追い込みにとりかかります。
Z-NET歴6年の中学3年生のK君は昔から無口で寡黙でマイペースな男の子。
しかしある日の授業中に、突然!私に進路相談をしてきました。
K君:『先生、私立の○○高校の校風ってどんな感じですか?』
K君からの質問は今までで初めてでしたので、とてもビックリしたのを今でも覚えて...続きを読む
この時期になると受験生は最後の追い込みにとりかかります。
Z-NET歴6年の中学3年生のK君は昔から無口で寡黙でマイペースな男の子。
しかしある日の授業中に、突然!私に進路相談をしてきました。
K君:『先生、私立の○○高校の校風ってどんな感じですか?』
K君からの質問は今までで初めてでしたので、とてもビックリしたのを今でも覚えて...続きを読む
さぁ、最後の追い込みだ、中学三年生!
毎年、このころになると進路のことについて気にし始めるのが中学3年生です。
進む高校によって、その後の人生が大きく決定づけられます。
緊張してくるのも当然ですね。
中3生の中でも、いつも教室で黙々と勉強しているT君。
勉強する姿勢は、当然100点満点です。
W模試の結果もまずまずです。
しかし、そんな頑張り屋のT君のこと、狙っている高校のハードルもかなりのもの。
だから、12月から...続きを読む
進む高校によって、その後の人生が大きく決定づけられます。
緊張してくるのも当然ですね。
中3生の中でも、いつも教室で黙々と勉強しているT君。
勉強する姿勢は、当然100点満点です。
W模試の結果もまずまずです。
しかし、そんな頑張り屋のT君のこと、狙っている高校のハードルもかなりのもの。
だから、12月から...続きを読む
『後期対策講座真っ只中!』
今、鶴見プラザでは後期対策講座真っ只中です。
数ある講座の中から、人気コースは『プラザ特別講座・算数図形』です。
小学4年生のK君は、10/26(土)に実施される数学検定8級(小学4年レベル)に合格するために、算数漬けの毎日です。
面積の単元は学校よりも先取り学習のため、K君は厳しい顔つきで問題と向き合い、いつも一人言をブツブツ言っています。
★この複雑な形の面積の求め方は.....続きを読む
数ある講座の中から、人気コースは『プラザ特別講座・算数図形』です。
小学4年生のK君は、10/26(土)に実施される数学検定8級(小学4年レベル)に合格するために、算数漬けの毎日です。
面積の単元は学校よりも先取り学習のため、K君は厳しい顔つきで問題と向き合い、いつも一人言をブツブツ言っています。
★この複雑な形の面積の求め方は.....続きを読む