コロナはまだ終わっていません
今週、関東では再び感染者の数字が増加しています。当教室でのウィルス対策は、アルコール消毒から空気清浄機、消毒ふき取り、換気など万全を期しています。ここまでですと、どこのお店、施設でも行っていることでしょう。
講師自身の感染リスクではどうなのか?という点で、私自身を振り返ってみます。正直なところ6月、7月の店に入っての飲食は一回ずつでありました。仕事後の店への立ち寄りなどは皆無です。休日はスーパーの買い物多くて2回といったところで、移動はもちろんマスクを着用して店内のアルコール消毒も欠かせません。
行政の対応、国のGoToキャンペーンの延期などない想定で、感染拡大になるのか、収束に向かうのか、個人一人ひとりの行動がやはり左右してくると思います。
これからどんな状況になっても、感染対策を続けていくこと。当然のことですが、継続することはそうそう簡単なことではないと思います。でも生徒さんの為を第一に自身の行動にこれからも気をつけてゆきたいと思います。